ガザ侵攻に世界中で抗議デモ イスラエル建国の経緯 無関係では済まぬ日本

転載元:シャンティフーラの時事ブログさんより 画像の出典: goo.ne.jp ガザ侵攻に世界中で抗議デモ イスラエルの蛮行を糾弾 米国の支援で連日空爆 転載元より抜粋) 長周新聞 14/7/23 出典  パレスチナに連帯し英仏では10万人規模に   イスラエルの容赦ない武力攻撃に対して、アラブ諸国だけでなく世界各地でパレスチナと連帯した大規模な抗議デモ…

続きを読む

安倍官邸とNHKを倒す事になる週刊フライデーのスクープ記事 「安倍官邸がNHKを土下座させた」

転載元:シャンティフーラの時事ブログさんより 画像の出典: dailymotion 転載元:2014/07/11:Yahooニュースより 安倍官邸とNHKを倒す事になる週刊フライデーのスクープ記事 天木 直人氏 | 外交評論家 2014年7月11日 7時57分 きょう(7月11日)発売の週刊フライデー7月25日号に「安倍官邸がNHKを土下座させた」という見出しの、大ス…

続きを読む

言論の自由が失われた日本/安倍首相のメディア幹部との娯会食(一覧表)

転載元:みんなでスピリチュアルさんより 国境なき記者団の世界報道自由ランキング、日本59位転落。 国際的なジャーナリストの団体「国境なき記者団」が2月12日に発表した「世界報道の自由度ランキング 2014」で、日本は59位となり、2013年の53位から更に順位を下げた。アジアの中では、台湾(50位)、韓国(57位)を下回り、全体を5段階に分けたうちの上から3番めとなる「顕著な…

続きを読む

追記:7/1 集団的自衛権の行使容認、政府が閣議決定/官邸前では大規模な抗議デモが続く

2014 07 01 安倍晋三内閣総理大臣記者会見 「集団的自衛権の行使容認、憲法解釈変更を閣議決定」 安倍首相会見 集団的自衛権について [1/3] 本題 安倍首相が集団的自衛権容認について記者会見! 「国民の命と平和な暮らしを守るため」 官邸前では大規模な抗議デモが続く! (真実を探すブログさんより引用) 安倍首相が7月1日18時に記者会見を開き…

続きを読む

水面下で広がる「7・1米ドル崩壊説」 ―日本政府は集団的自衛権憲法解釈変更の閣議決定を7月1日午後に

転載元:2014年6月26日|日刊ゲンダイさんより 金融マーケット激震 水面下で広がる「7・1米ドル崩壊説」 ドル崩壊は近い――。  株式市場にそんな怪情報が流れている。 「このところマーケットの話題はW杯一色でしたが、日本代表の1次リーグ敗退が決まり、25日は市場にどんより感が漂った。日経平均も前日比109円安の1万5266円で引けています。ムードが良くない時…

続きを読む

日本政府の「ウソ」:強行採決「秘密保護法案」で「福島原発危機的状況」は隠されている

転載元:zeraniumのブログさんより 強行採決「秘密保護法案」で「福島原発危機的状況」は隠されている    本書でこれまで見てきたように、現在の日本は四方を危機に取り巻かれている状況です。そのために防衛力の増強などが、安倍政権の方針として打ち出されています。もちろん日本が国家としての自立や独立を守るためには、自衛力を高めることは大切なことです。しかし「軍事力」にばかり力を…

続きを読む

米が日本に押し付ける*年次改革要望書:安倍政権は「第3次アーミテージ・ナイレポート」通りに動いている

画像:MU(ムー)のブログ:安倍首相の「まやかし」がばれちゃった!より引用 *************** 転載元:裸族のたわごとさんより 安倍政権は「第3次アーミテージ・ナイレポート」通りに動いている 第3次アーミテージ・ナイレポート “The U.S-Japan Alliance ANCHORING STABILITY IN ASIA”が公表される[海上自衛隊幹…

続きを読む

安倍首相のオフレコ発言問題 と 各地で立ち上がる“反安倍政権”ネットワーク

転載元:真実を探すブログさんより 安倍首相がオフレコ懇談会で問題発言! 安倍氏「野党は解体。自民党も逆う奴はいない。 中・韓はいずれ俺に擦り寄ってくる」 SAPIO2014年7月号の記事によると、安倍首相が2013年7月に開かれたオフレコ懇談会で色々と問題発言をしていたようです。あくまでも一部の流出したメモ等を参考にSAPIOさんが再現したものですが、基本的には「野党は…

続きを読む

フルフォード情報6/3:西側エリートは慌てふためき、法王フランシスは一つの世界宗教を推し進めている

転載元:嗚呼、悲しいではないか!さんより フルフォード6月3日レポート(英語版) 西側エリートが慌てふためいているが、 法王フランシスは一つの世界宗教を推し進めている。 金融混乱が深まって行くも、新技術は前へ進んで行く。 米企業政府の内部分裂が継続する中、ホワイトハウス内では怒鳴りあい試合が毎日続いている。 シオニスト/ナチ徒党の崩壊となる逮捕について多くが語ら…

続きを読む

吉田調書に安倍首相大激怒、官邸が全力で犯人探し中

転載元:真実を探すブログさんより 吉田調書に安倍首相大激怒!?「流したのは誰だ!」官邸が全力で犯人探し中!秘密保護法施行後なら逮捕も! 先日に福島第一原発の吉田元所長が政府の事故調査委員会に語った「調査報告書」(吉田調書)が暴露されましたが、首相官邸がこの暴露にブチ切れているようです。日刊ゲンダイの報道した記事によると、菅官房長官は「(調書は絶対に)公開しない」と激怒しており…

続きを読む

安倍首相、憲法解釈の変更を閣議決定する構え―有識者会議が「集団的自衛権」の行使容認を提言

画像:真実を探すブログさんより引用 集団的自衛権の行使容認を提言、首相の有識者会議が報告書 2014年 05月 15日 15:56 JST|Reuters [東京 15日 ロイター] - 安全保障の法制度見直しを議論してきた安倍晋三首相の有識者懇談会は15日、憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を容認するよう提言した。安倍首相は「真剣に検討する」と述べ、与党との協議を経…

続きを読む

朝日新聞全国版、日経全国版、東京新聞の異見広告~「安倍首相は裸の王様」

twitterより 日経の意見広告 びっくり 安倍首相は裸の王様だって。 文責は升永弁護士と伊藤真さん pic.twitter.com/yQrI7x0Hez クリックで拡大⇒【PDF】 升永 英俊さんが新しいノート「5/3(土)、朝日新聞全国版、日経全国版、東京新聞に、『安倍晋三違憲状態首相は、憲法98条1項に基づき、【国政の無資格者】である』と大書した、一面意見広告…

続きを読む

あべさまのテレビ

転載元:MU(ムー)のブログさんより あべさまのテレビ 番組改編「政治家との力関係が変化している」 テレビから消えた、辛口コメンテーター (4/2 毎日新聞) 「困ったものですね」。たった一言で深刻なニュースがあっさり片付けられていく・・そんなシーンが増えてはいないか。春の番組改編で、民放各社の報道・討論番組のコメンテーターの顔ぶれが変わった。気付けばテレビが辛口から薄口に…

続きを読む

米国がクーデターのどさくさに紛れウクライナの金塊33トンを略奪していた~国会で浜田議員が衝撃発言

転載元:真実を探すブログさんより 浜田議員が衝撃発言!米国がクーデターのどさくさに紛れ、ウクライナの金塊33トンを略奪!浜田議員「火事場泥棒に等しい行為」 国会で浜田議員が衝撃的な発言をしていたのでご紹介します。参議院予算委員会で安倍首相らに対して浜田議員は、「ウクライナの金33トンをNY連銀に持ち出し、米の穀物メジャーのカーギルや石油メジャーのシェブロンなどの大手企業は農業、資源を…

続きを読む

2月18~20日も雪の可能性――3月にかけて多発の可能性も

<大雪>7都県3400世帯が孤立 山梨で電車内に900人 毎日新聞 2月17日(月)11時37分配信 南岸低気圧 18~20日も雪の可能性 産経新聞 2月17日(月)7時55分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000087-san-soci  8日に続き、今回も記録的な大雪をもたらした「南岸低気圧」が18~20日ご…

続きを読む

1/15:安倍首相、ソチ冬季五輪選手を電話で祝福「さすが日本男児」

朝日新聞デジタル - 2014年02月15日 18:44 配信 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2765532&media_id=168 安倍首相、羽生選手を電話で祝福「さすが日本男児」  安倍晋三首相は15日、ソチ冬季五輪のフィギュアスケート男子で金メダルを獲得した羽生結弦(はにゅうゆづる)選手に電話し、「たくさんの日本人が羽生選手…

続きを読む

いよいよ身内からも批判―「最高責任者は私です」総理発言に「何をしても良いのか」党内から異論

引用元:テレ朝NEWSより 憲法の解釈を政府が変更するだけで、集団的自衛権の行使が認められるのか。  安倍晋三総理大臣:「最高責任者は私です。私が責任者であって、政府の答弁に対しても、私が責任を持って、その上において、私たちは選挙で国民から審判を受けるんですよ」  この総理発言に13日に異論が噴出したのが、身内である自民党の総務会だった。  自民党・村上誠一…

続きを読む

舛添新都知事から有権者に不正供与された金品(写真)―市民団体が選挙違反で刑事告発

転載元:街カフェTV/原発なくても電気はたりるより 舛添はこれで逮捕される!有権者に不正供与された金品(写真) ~ 藤島利久公式ブログ 舛添(辞任確実)新都知事が、元大阪高検公安部長の三井環氏(市民連帯の会代表)から公職選挙法違反で告発された事件に国民の関心が集まっている。。。久々に三井氏に会いに行くことにした。    告発内容の記事はこちら。 都知事選挙期間中の2月…

続きを読む

核兵器の持ち込みに関する日米間の密約、「ずっと国民に示さずにきたのは間違いだった(安倍首相)」

核密約、政府見解策定へ=安倍首相、非開示「間違い」 時事通信 1月31日(金)14時13分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140131-00000084-jij-pol  安倍晋三首相は31日の衆院予算委員会で、核兵器の持ち込みに関する日米間の「密約」について「ずっと国民に示さずにきたのは間違いだった」と述べ、長期にわたって政府が存在…

続きを読む

2014/1/20プレスリリース:世界最富裕層85人の資産が約35億人分に相当、オックスファムが報告

⇒ 【ダボス会議】経済格差についての最新報告書を発行/オックスファム・ジャパン 2014/1/21|官庁通信社より 世界最富裕層85人の資産が約35億人分に相当、オックスファムが報告 世界人口の1%の最富裕層が、世界の富の半分を独占している。世界の最富裕層85人の資産総額は、約35億人(人口の半分)の総資産額に匹敵する。 世界90ヵ国以上で貧困問題などに取り組む国際NGO…

続きを読む

1月20日:イラン核合意の履行開始へ/1月22日:シリアの内戦終結に向けた国際和平会議

20.01.2014, 12:28|Voice of Russiaより イラン ウラン濃縮活動停止へ Photo: EPA  イランは、グリニッジ標準時で20日午前8時30分までに、濃縮度20パーセントのウラン濃縮活動を停止する。イランのサレヒ原子力庁長官が発表した。  イランのザリフ外相はこれより先、イランは20日、昨年11月にジュネーブで国際仲介役6者と合意した措置の履行…

続きを読む

「ムサシ」の不正選挙プログラムを開発した富士ソフトのトップが初代NSC局長に就任

▲選挙システムを日本で1社独占提供している「株式会社ムサシ」はやっぱり原子力ムラ 転載元:陽光堂主人の読書日記さんより 富士ソフト特別顧問の谷内正太郎が初代NSC局長に就任  昨日、参院本会議で国家安全保障会議(日本版NSC)創設関連法案が成立し、年内にも始動するそうです。米国のNSCの猿真似で、スノーデン氏のスッパ抜きで悪名を轟かした米国NSA(国家安全保障局)に倣って…

続きを読む

安倍政権、「政治とカネ」の実態が浮かび上がる

転載元:真実を探すブログさんより抜粋 ☆Youhei Kabasawa‏@ykabasawa URL https://twitter.com/ykabasawa/status/406579386683367424/photo/1 引用: 出た!赤旗スクープ! 安倍晋三、政治資金で豪遊 2日に1回 一晩123万円も 安倍晋三首相 pic.twitter.com/ne…

続きを読む

11/26:<強行採決>秘密保護法案、野党の反対押し切り可決+猪瀬知事会見「5000万円」借用書公開

野党の反対押し切り・・・特定秘密保護法案が衆院通過(13/11/27) ●「立法府の敗北」「恥を知れ」=野党抗議の中、可決―衆院本会議・秘密保護法案 時事通信 11月26日(火)22時14分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00000163-jij-pol  「立法府の敗北だ」「恥を知れ」。特定秘密保護法案が採決さ…

続きを読む

11/26:特定秘密保護法案可決―与党が質疑を打ちきり、強行採決

衆院安全保障特別委員会は11時15分、「特定秘密保護法案」を賛成多数で可決した。NHKの国会中継が終わると同時だった。 たった今、国家安保特で与党が質疑を打ちきり、強行採決を行いました。野党が厳しく抗議しました。いま、共産、民主、維新、生活の各会派の国体委員長が、議長に抗議の申し入れを行っています。 引用元:日本共産党佐々木憲昭議員twitterより 特定秘密保護法…

続きを読む

11/25:フルフォード情報―「外国勢の奴隷支配から日本を解放するのは誰か」

ブログBenjaminFulfordさんより ◆ 外国勢の奴隷支配から日本を解放するのは誰か ≪2013/11/25 VOL248≫ 将来的に安倍首相が歴史の教科書にどう記されるのかが、近日中にも決まる可能性が高い。先週、アメリカ政府や安倍総理に宛てて、ホワイト・ドラゴンやその同盟団体から『世界のドルを発行する家族群れが、日本に対して無償で700兆ドルをオファーしている…

続きを読む

経済が南北朝鮮を結びつける:シベリア鉄道と朝鮮半島を結ぶプロジェクト、合意

経済が南北朝鮮を結びつける 2013/11/14|The Voice of Russia Photo: EPA ロシアのプーチン大統領と韓国の朴大統領の会談では、北朝鮮の羅津(ナジン)港のインフラ整備や、羅津とロシアのハサンを結ぶ鉄道プロジェクトに韓国企業が出資することで合意した。 経済高等学院のアンドレイ・フェシュン専門家は、プロジェクトが実現されれば、全て…

続きを読む

マシュー君への質問 (玄のリモ農園ダイアリー/森田玄さんより)

転載元:玄のリモ農園ダイアリーさんより マシュー君への質問 10月8日から10日までワシントン州のカマスにあるマシュー君のお母さんスージーさんのお宅にお邪魔して来ました。 大木が生い茂る広大な深い森の中に4匹の犬と一緒に暮らしているスージーさんは今年80歳になったとはとても思えないほどはつらつとしたお婆ちゃんです。 このブログの読者の方々から寄せられた質問に…

続きを読む

熊本10/9:水俣条約会議、首相発言に水俣病被害者反発 「水銀による被害とその克服を経た我々」

●水俣条約会議:安倍首相「被害を克服」 患者団体は反発 毎日新聞 2013年10月09日22時06分(最終更新10月10日01時40分) 開会式典会場で流れた安倍首相のビデオメッセージ=熊本県水俣市の市文化会館で2013年10月9日午後5時21分、三村政司撮影 拡大写真 http://mainichi.jp/graph/2013/10/10/20131010k0000m0…

続きを読む

福島4号機は人類の危機

汚染水4トンあふれる=福島第1、移送先誤る? ―東電 時事通信 10月1日(火)13時16分配信  東京電力は1日、福島第1原発で貯蔵タンク群を囲うせき内の雨水を移送中、一時貯蔵用の小型タンクから水があふれ、周囲の土壌に染み込んだと発表した。あふれた水は4トン程度で、放射性物質を含んでいる。この小型タンクに移す予定はなかったといい、移送先を誤った可能性がある。東電が、経緯や放射性物…

続きを読む

13/10/1(夕方)―安倍首相会見=消費税率を来年4月から8%に引き上げる表明

安倍総理"消費増税"表明 6兆円経済対策も発表へ(13/10/01)ANN 来年4月に消費税率を8%に引き上げ―安倍首相が会見 ウォール・ストリート・ジャーナル 10月1日(火)19時22分配信  【東京】安倍晋三首相は1日夕方記者会見し、来年4月に消費税率を8%に引き上げる方針を表明した。  安倍首相は「法律で定められたとおり、消費税率を来年4月から8%に引き上…

続きを読む

モンサント保護法の破棄が米国上院で可決―米国を含め、全世界で反発が強まる遺伝子組み換え

転載元:真実を探すブログさんより 【朗報】モンサント保護法の破棄が米国上院で決定!米国を含め、全世界で反発が強まる遺伝子組み換え! 朗報です。遺伝子組み換え企業保護付帯条項を削除する法案が米国上院で審議されていたのですが、これが先日に米国議会で可決されました。 GM企業保護付帯条項が付いている法案の正式名称は「包括予算割当法案」で、第735条に「健康を害する懸念がある遺伝子…

続きを読む

イラン、ハサン・ロウハーニー大統領の国連演説 「イランは世界のリーダー達と話し合う準備ができている」

Iranian President Hassan Rouhani calls for new nuclear talks 公開日: 2013/09/24 転載元:宇宙への旅立ちさんより 国連でのオバマ大統領とイランのハサン・ロウハーニー大統領との握手が世界のユダヤ支配を終わらす オバマ大統領は、既にイランの大統領ハサン・ロウハーニーと手紙を交換しており、イランと開かれ…

続きを読む

「制御できていない」東電幹部  【技術、国際公募へ】 政府がトリチウム除去で有効策なし

汚染水が漏れた福島第一原発 転載元:福島民報さんより 技術、国際公募へ 政府がトリチウム除去で有効策なし  東京電力福島第一原発で高濃度汚染水が漏れた問題を受け、政府の汚染水処理対策委員会は13日、汚染水からの大量のトリチウム(三重水素)除去などは現時点で有効な対策が見当たらないとし、技術を国際公募することを決めた。国内外の英知を結集するための専門チームを新設し、政府が1…

続きを読む

日本政府が首相スピーチを事実上の撤回、汚染水「完全にブロック」から「問題ないレベル」へと修正

以下、情報元:ふるやの森さんより 福島民報の8日間分の新聞一面。全国紙、あなたの所の地方紙と比べてみて下さい。 東京五輪選手村の完成予定図と、東日本大震災の仮設住宅を比較 転載元:真実を探すブログさんより 日本政府が「汚染水完全ブロック発言」を事実上の撤回! 政府「放射能は漏れているけど、基準以下なので問題無し」 IOC総会の時に安…

続きを読む

安倍首相:汚染水「完全にブロック」発言、東電と食い違い(毎日新聞13/9/9)

▼安倍晋三総理大臣のプレゼンテーション IOC総会(13/09/08) 「東京五輪」へ最終プレゼン 首相「汚染水は制御」 2013/9/8 0:32 (2013/9/8 1:07更新)  【ブエノスアイレス=江口博文】2020年夏季五輪の開催都市を決める国際オリンピック委員会(IOC)総会が7日午前(日本時間同日夜)、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで開かれた。東京の…

続きを読む

2020年夏季五輪開催都市 東京に決定―汚染水問題を首相説明「抜本解決のプログラムを着手している」

▼2020年夏季五輪開催都市 東京に決定!(13/09/08) ▼TOKYO2020 FINAL Presentation FILM/プレゼン動画 2020年オリンピック開催地が東京に決定! 国際オリンピック委員会(IOC)は7日に2020年夏季オリンピックの開催都市として東京を選んだ。東京での開催は1964年の東京オリンピックに続いて2回目と…

続きを読む

海外の不安拡大=『福島原発は汚染水で液状化し倒壊する』

転載元:ふるやの森さんより VIDEO 福島原発は汚染水で液状化し倒壊する <日本語訳・字幕↓:Jo2Rayden>Kevin Kamps:12Aug2013 * この2年半の間話してきた福島第一原発4号機は、爆発による被害で崩壊の危険がありま­す。その保管プール中には、約200トンの放射性の核燃料がありま す。今、原発敷地内­で起こっているのは、地…

続きを読む

GMOの人口削減計画=研究では遺伝子組換え食品(GMO)が癌腫瘍の原因である事が明らかになる

ラウンドアップ遺伝子組換え癌腫瘍実験での発見を専門家が討論 http://youtu.be/4XPP6iy13as 概要 ブログ「光と輝き」さんより引用 (日本語字幕:Jessica0701様) ===================== 「2012年9月19日水曜日、ニューヨークの食品と化学毒素ジャーナルにて」 「史上初の長期間における給餌試験の内容審査での発…

続きを読む

ベンジャミンレポートにみるオバマ闇説の誤解が解ける時

引用元:田舎で深呼吸さん 転載元:ベンジャミンフルフォード氏のレポート(英語版)/嗚呼、悲しいではないか!より 安倍首相は善き人か、悪しき人か-フルフォードレポート サバティンマフィアとNWO世界独裁を支配すると言う彼等の計画に対して、明らかに潮目が変わった兆候が出ている。例えば、フランシス教皇は6月に南アフリカを訪問する時に、金融専制と国際担保勘定をテーマにスピーチすることが…

続きを読む

4/24:中山大麻裁判第一審判決は有罪 「大麻の復活は当然だ」「大和魂は屈しない」-今後は高裁へ

中山大麻裁判の第一審は、4月24日に判決が出ました。 懲役1年、執行猶予3年です。 今後、裁判は高裁へ舞台を移すことになります。 弁護団からのコメントを近日中に大麻草検証委員会サイトに掲載いたします。 転載元:大麻を正しく考える国民会議/大麻草検証委員会HP 【再掲】大麻草検…

続きを読む

4/24:安倍首相発言「靖国参拝は当然だ」「わが閣僚は脅かしに屈しない」

安倍総理「靖国参拝は当然だ」中韓の批判に反論(13/04/24) <安倍首相>「脅かしに屈せず」 靖国参拝で中韓反発に 毎日新聞 4月24日(水)20時39分配信  安倍晋三首相は24日の参院予算委員会で、中国や韓国が閣僚の靖国神社参拝に反発していることについて「国のために命を落とした英霊に尊崇の念を表するのは当たり前だ。わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない。その自由を確保し…

続きを読む

昨年の衆院選、再び 【無効判決】 広島高裁岡山支部―25日の広島高裁に続き2例目

20130325 報道ステーション 昨年の衆院選、再び無効判決 広島高裁岡山支部 2013/03/26:日本経済新聞 1票の格差を巡る一連の訴訟で選挙無効を命じる判決が出たのは、25日の広島高裁に続き2例目。 25日の同高際判決は効力に猶予期間を設ける「将来効」判決だったが、岡山支部判決は猶予を付けなかった。この判決が確定すれば選挙のやり直しとなる。 判決は抜…

続きを読む

安倍首相、TPP交渉参加を表明

Yahooニュースより転載 安倍首相、TPP交渉参加を表明=「経済全体にプラス」―農業対策に全力 時事通信 3月15日(金)18時3分配信 安倍晋三首相は15日夕、首相官邸で記者会見し、米国やオーストラリアなど11カ国が参加している環太平洋連携協定(TPP)について、「交渉に参加する決断をした。今がラストチャンスだ。このチャンスを逃すと世界のルール作りから取り残される」と正式…

続きを読む

日本の主権がなくなる!売国総理、14、15日にもTPP交渉参加表明か!?

2013/03/12|カレイドスコープさんより転載 売国総理、14、15日にもTPP交渉参加表明か!? 日本の主権がなくなる! 自民党のTPP反対派議員にFAXでTPP交渉参加に反対の意思を伝えよう! 自民党の6割以上の議員がTPPに反対しているのに、これを無視して交渉参加に踏み切ろうとしている筋…

続きを読む

報道(五万円紙幣) ・・ハイパーインフレで国の借金をチャラにする「竹中ノミックス」?

★阿修羅♪ (NEVADAブログ) http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/ 日本政府は五万円紙幣発行を計画中との一部報道がされています。 これは究極の円安政策になりますが、一旦円暴落モードに入れば止めることなど不可能になります。 ドル売り介入を一日あたり3兆円から5兆円する事…

続きを読む

安倍、バーナンキを支援、5580億ドル(50兆円)の外債を購入の見込み(米ブルームバーグ報じる)

シャンティ フーラの時事ブログさん経由 EX-SKF-JPさんより ブルームバーグニュース:  「安倍政権、50兆円規模の外債購入ファンドを創設する見込み」 米国の金融ニュースサイト、ブルームバーグに掲載の2013年1月13日付けの記事 、とりあえず要点だけスピード訳をお届けします。 題名は、「安倍(首相)、バーナンキ(米国連…

続きを読む