9/14:銀河の分離の始まり by 光の六次元宇宙艦隊

転載元:Despertando.meさんより

光の六次元宇宙艦隊・2014年9月14日 
銀河の分離の始まり


画像

http://lichtweltverlag.blogspot.jp/2014/09/separation-of-galaxy-begins-6d-space.html14 September 2014SEPARATION OF THE GALAXY BEGINS, 6D-SPACE FLEET OF THE LIGHTchanneled by Jahn J Kassltranslated by Franz

時空の凝 縮、この銀河の分離が始まっていて、これが地球と次元上昇をしつつある惑星に影響を及ぼしています。

私たちは 光の六次元宇宙艦隊を代表し、存在の全ての第六次元から来ています。

私たちは 次元上昇をしつつある人類の経験レベルを構成する時空の中に遍在しています。

私たちはあなた方の間にいます。最も広範囲の次元密度のこの銀河の現実の中で呼吸 をするように誕生した全ての生命体が、この構造から新しい宇宙にテレポートされ、或いは変態を受ける偉大な最終プロセスが始まっていま す。

時空の中に宇宙プロセスが届くまでに時間がかから ないので、当初はこれは次元上昇をする母なる惑星である、惑星地球にとっては、直ちに、或いは究極の変化を起こしません。

直ちに注目すべ き事はあらたな振動数の上昇と新たな地政学的なイベントの密度の上昇が見られることです。

全てのイ ベントの密度上昇同時に全ての人間にとって未完結、かつ未認識の内 部プロセスの新たな強化が人間の中に起きつつあります。

この地球に届いている新たな振動周波数がこれに影響し、これまでに既に非常に強く 感じられている振動数よりも遙かに高い振動数で振動します。

この事が 追加的に意味することは次の通りです。

すなわち、光の戦士の創造力が指数関数的に成長する一方でこの惑星上で事実としての力を発揮す るための闇の者たちの強さは劇的に低下します。

不活性な 構造を生かしておくためのエネルギー的な基礎はもはや無くなりますが、最後のカーテンが降りる前に、正にこのためにオリオンの戦士た ちはこの世界を支配下に置こうとしていています。これが思慮を欠いたパワーゲームとこの状況に対する非現実的な取り組みをさせている のです。

この地球に影響を及ぼす全てのプロセスの複雑さの 全てが闇の戦士たちには全く分かっていません。彼らは自分たち自身の生き残りだけに必死になっています。この世界は彼らの手からこぼれ落 ちていますが、人類は十分に目覚めています。ゲームをひっくり返すための絶望的な行動は旨く いっていませんし、中心的な犯罪の形が人類にとって明らかになっています。

闇の者たちは人間によって十分に闇としての役割が定められてい ます。

行程の様相。

1)  次元上昇をする者は一般大衆よりも遙か以 前に事態の接近を見て、これらの強さを認識しています。

2)  次元上昇をする者は深い共感をもたらすこ れらのイベントによって内側に影響を受けていますが、誰も苦悩のエネルギーの中に引き込まれず、或いは引き込ませません。

3)   人間が新しいふるさとを見付ける前に希望を失わないように、愛と光を創造することがこの困難な時に於けるこれらのマスターたちの主要 な意図です。

4)  非常に多くの苦悩と苦痛の経験は次元上昇 を選択した者のみに影響を与えます。

5)   この銀河の分離の始まりは時空に影響を及ぼし、全ての者たちが新しい四次元世界に位置を占めるとすぐに効果を発揮します。

6)   このレベルで”大きい死”が起こり、それによって”主のいない”人間の体、或いは最高で2つのソウルの断片が影響を受け、人間に対す る衝撃を最小限にしますが、更なる洞察を可能にするには十分な大きさです。

光の六次 元艦隊からのメッセージは新しい時の始まりの印であり、古い時代の終わりに伝えられるものです!

イベント は時空の中で目視出来るようになりつつあります。そしてこれが新しい質と次元の中に見られます。

天と人間のゲームという大いなる幻想として述べら れるこの存在するものの全てのレベルは次元上昇をする者によって克服され、後に残されてゆくものとして認識されるでしょう。

私たち、光の 六次元艦隊はこの世界を次のレベルに移行させるために必要な資質を備えていて、全力を尽くします。次元上昇は全ての世界の恩恵のために起 きるものであり、自身が神聖な存在である人間の一人一人の決断に従うものです。

私たちは人類を無限に愛しています。私たちは永遠にあなた方の側に立っています。私たちは 光の六次元艦隊です。

翻訳 Taki

(転載終了)

この記事へのトラックバック