■メイルオンライン2011/2/14:
アイゼンハワー元アメリカ大統領はETと三回の秘密会談を行なっていた
President Eisenhower had three secret meetings with aliens, former Pentagon consultant claims

画像引用元
アイゼンハワー元アメリカ大統領(1953-1961)が3回のETとの秘密会談を行なっていたという証言を元アメリカ政府顧問が行なった。
作家であり講演者でもあるティモシー・グッド氏によると、アンゼンハワー第34代アメリカ大統領は、1954年にニューメキシコの空軍基地で地球外生命体とコンタクトを行ない、他のFBI高官と共に、テレパシー通信によって会談を設定していた。
地球側と宇宙側の会談はホロマン空軍基地で3回行われ、多くの人々がその模様を目撃した。
(中略)
グッド氏はBBC2の番組でこう述べている。「世界中の政府はこの数十年間にわたって、地球外生命体と定期的にコンタクトを行なってきた。」
▲出典:ふるやの森さんより
******************
******************
<< 作成日時 : 2012/02/16 より再掲
ふるやの森さん:代替ニュース/2010-05-23より引用
アメリカ元州議会議員:アイゼンハワー元大統領はETとコンタクトをしていた
Former Legislator Makes Statement on Un-Released Eisenhower Brief
こんにちは。私はバージニア州のフォート・モンローからメッセージを送っています。ここは「自由へのゲイトウェイ」として知られている場所です。ここは同じバージニア州のフォーブスという小さな町の隣にあります。おもしろいことに彼らは自分たちの街を「新世界へのゲイトウェイ」と呼んでいます。フォーブスはバージニア州のハンプトンの中にありますが、そこのモットーは「海から最も近く、星に最も近い」と言われています。
私の名前は、ヘンリー・マッケロイ・ジュニアでニューハンプシャー選出の元州議会議員です。皆さんがこの簡潔なメッセージに関心を示してくださることに感謝します。地球上の出来事と地球外の旅行者の世界規模の交流に関するメッセージに・・
私がこの声明を発表する理由は宇宙を探検したいと思う人々を励まして、将来に向かう希望を持ってほしいからです。さらに信条・人種・国籍を超えて人類のすべての幸福に貢献したいと願うからです。
もう1つ声明を発表する理由は、私たちの祖先が築いた国家の理念に照らして、現在そして将来に人類の直面する問題を解決するために高度な知識と情報が役立つことになると信じるからです。
私がニューハンプシャー州の議員だった時に私は「State Federal Relations and Veterans Affairs committee」に属していました。それは私を名誉ある役職に選出してくださった主権者の皆さんを代表する重要な職務でした。
その時期に私は市民と国家に関係する膨大な数の案件を処理していました。私の理解では、その中のいくつかの案件は連邦・州・地域レベルの発展と防衛問題に分類されるものでした。それらの文書は私たちの国の何十年もの歴史に及ぶ内容であり、そのことが今夜お話しする内容に関わっています。
私が皆さんに証言したい文書は今関心の集まっている話題の1つに関わっていて、まだ州議会に勤めていた時に目にしたものです。
私の見た書類はアイゼンハワー元大統領あての公式の覚書で、記憶の許す限りでは希望に満ちていて大統領に合衆国内に地球外生命体が実在することを知らせる内容でした。
覚書はさらに、もし大統領が望めば適切な時期にこれらの訪問者たちと大統領の会議を設定する用意があると告げていました。
覚書のトーンは心配する必要は何もないように私には感じられました。これらの訪問者たちは害を及ぼすことはなく悪い意図を持たず、当時も将来にわたっても破壊をもたらすことはないと感じました。
アイゼンハワー元大統領とこれらの訪問者たちがいつ、どこで会議をしたのか、あるいはしなかったのかは定かではありません。でも1961年の離任演説に感じたオプティミズム(楽観性)から元大統領と地球外生命体ー地球外からの宇宙飛行士たちとの会議は行われたにちがいないと個人的に推測しています。
この証言が国家の明るい存続への要請に役立つことを願っています。私は先達者たちの後を誇りを持って歩みたいと思います。アメリカ国民が人類の存在の意味に理解を深めて高い段階まで知識を引き上げるために奉仕してきたパイオニアたち・・
それはこの人々です。
元宇宙飛行士:ジョン・グレン、エドガー・ミッチェル、ブズ・アルドリン
元大統領:ロナルド・レーガン、ジミー・カーター
米軍海兵隊長:ビル・ユーハウス
米国空軍:ジョン・ウイリアムズ
米国陸軍:フィリップ・コーソ
米国海軍司令官:グラハム・ベチュ-ン
さらに、次の皆さん・・
エネルギー局:デイビッド・ハミルトン、NASA:ドナ・ハレ、国家安全保障局:ジェイムズ・コプ
さらに、感謝したいのはフランス・ブラジル・イギリス・ロシア・イタリア・デンマーク・スエーデン・ノルウエー・ニュージーランド、そして北の隣人:カナダ、ウルグアイ・そしてオーストラリアの国々が資料を国民に公開して、情報へのアクセスを可能にして人類の発進歩に貢献してくださったことです。
今日、情報をお伝えすることで、人類の進歩に貢献するささやかな役割を果たす機会を私にも与えていただいた皆さんに感謝を申し上げます。今回、声明を発表する機会を準備してくださったスタッフの皆さんに御礼申し上げます。
情報を広めるためにこのビデオを皆さんが自由に配布することを許可します。ありがとう。
Pres. Eisenhower ET Disclosure - Henry W. McElroy, Jr.
(引用終了)
2001年
-UFO ディスクロージャー・プロジェクト
字幕原文→http://ettechnology.web.fc2.com/video...
公開プロジェクト適要書→http://www4.ocn.ne.jp/~ds08pro/
2013年
-CHD市民公聴会最終日に於ける
リチャード・ドーランの素晴らしいスピーチから学ぶ 『私達の課題』
<< 作成日時 : 2013/06/17 19:09
テーマ「CHD/UFO市民公聴会」の過去記事一覧
http://mizu888.at.webry.info/theme/59ca3bf264.html
2014年
-メディアがいっせいに異星人による地球支配を報道し始めた
異星人による地球支配 『1945年以降…目的は人類奴隷化』
https://hontougaitiban.seesaa.net/article/201405article_13.html