【機密情報公開】日本政府が作成していないと発表した福島原発事故の議事録、アメリカが情報公開法で公開

引用元:真実を探すブログさんより抜粋

2013/11/19|エコーニュースより引用
日本政府にない福島第1事故の議事録、米国が保有 アメリカ情報公開法で公開

福島事故直後に、日本政府が作成していないと発表していた議事録を、米国政府が作成していたことが判明しました。アメリカ連邦情報公開法に基づく開示決定で、本紙編集長の江藤貴紀などに公開しました。

さらに、米国NRCは、別の文書も情報公開。近藤駿介氏の1535本の燃料棒が溶融するとされる最悪シナリオよりも多い2000本以上の燃料棒が96時間以内に溶ける事態を想定していたことも判明。加えて、同心円上ではなく風向きまで考慮したより危険な内容となっています。

アメリカNRC最高決定機関・時系列議事録(PDF

画像

画像

画像

画像


●参考

2012年1月25日3時7分|朝日新聞
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201240551.html

■原発事故対応、議事録なし 政府対策本部、認識後も放置

 枝野幸男経済産業相は24日、東京電力福島第一原発事故後につくられた政府の原子力災害対策本部が、これまでの議論を議事録として残していなかったことを明らかにした。経産省は事故後の混乱で手が回らなかったとしているが、事故対応を決める重要会議で何が話し合われたか検証できなくなるおそれがある。

 枝野氏は官房長官だった昨年5月11日の記者会見で「危機対応なので議事録をとるような場がほとんどなかった」との認識を示していた。ただ、その後も議事録は作成されないまま、昨年11月にNHKが情報公開請求した後、年明けになって再び問題化した。

 対策本部の事務局を務める経産省原子力安全・保安院は23日の会見で、「まだ議事録は作成していない。緊急事態では事後的に作成が認められており、会議の内容や決定は記者会見を通じて説明している」と弁明していた。しかし、枝野氏は24日の閣議後の記者会見で「事故発生後の緊急事態とはいえ、(手続きが)整えられていなかったことをおわびする」と話した。

 枝野氏は、保安院に会議の内容を記した文書をつくるよう指示した。来月中にも公開する予定。対策本部の会議には関係省庁の職員らが出席しており、保安院は他省庁にも協力を求め、出席者のメモや記憶をもとに文書をつくるという

 対策本部は原発事故が起きた昨年3月11日に首相を本部長としてつくられ、昨年12月26日までに23回の会議が開かれた。すべての閣僚が出席し、事故対応などの重要な政策を決めた。

 ところが、事務局を務める保安院は全会議を公式に記録していなかった。保安院はその理由を「事故後の混乱で文書の作成まで手が回らない状態が続き、その後もそのままにしていた」と釈明している。

 公文書管理法では、省庁の職員には、政策が決まる過程を確かめられるよう会議の文書づくりが義務づけられている。作成の期限や罰則などはないが、枝野氏は会見で「国民的関心、社会的影響の大きさを踏まえると、可能な限り迅速に行うべきだった」と話した。

 また、政府の公文書管理を担当する岡田克也副総理は24日の会見で、東日本大震災を受けてつくられた緊急災害対策本部でも「(議事録が)作成されていない疑いが濃厚だ」と話した。

 岡田氏は「公文書は後から行政を検証する民主主義のインフラ」と語り、震災対応で立ち上げた政府組織すべてで議事録があるかどうかを調べる考えを示した。また、各閣僚に公文書管理法に基づく文書作成を徹底させる。ただ、「事後的につくることが認められないわけではない」として議事録作成を怠った関係者の処分はしないとした




関連過去記事

2013/06/04
まだ日本は独立していない。それを知らない限りこの国は良くならない・・・ベンジャミン・フルフォード氏

「選挙は八百長だった。3.11テロ、調べればわかる・・・」

国家非常事態対策委員会 5/28 2013
注)9分ぐらいからご覧下さい。

転載元:ベンジャミン・フルフォード有料メルマガ(Vol.225)より

◆ 311真相究明とシリア問題が欧米権力者失脚の鍵となる
≪2013/06/03 VOL225≫
日本の政府とマスコミは、311が日本に対するテロであり、脅迫であったことを未だ世間に公表していないが、グノーシス派上層部などを含む複数の情報源によると、世界各国の軍部や諜報機関は既にその事実を認識し、各組織内部ではその首謀者らに対する怒りの声が猛烈に高まっているのだという

そうした状況の中で、各国当局の311テロに関する調査は着実に進められている。そしてこの動きが、これから多くの欧米権力者の失脚へと繋がっていくことになりそうだ。当然ながら、中曽根康弘などの311テロに加担した多くの日本人売国奴も失脚することになる。さらには、ペンタゴン筋より『欧米権力者らの傀儡であるイスラエル政府に対してロシアが宣戦を布告し、既に同盟国シリアへと援軍を送り込んでいる』との情報が寄せられてきている。しかしながらワシントンD.C.の政治家が何を言おうが、ペンタゴンにイスラエルを擁護するつもりはないという。当然、イスラエル単独でロシアを迎え撃つことなど不可能であるため、イスラエルには水面下での降参交渉を模索するより他に道は無さそうだ。

シリア・イスラエル騒動が表面化した発端は、シリア攻撃に備えてイスラエル政府が配備していた核ミサイル搭載型の潜水艦をシリア海軍が撃沈させたことだった。これに憤慨したイスラエル政府が翌日の5月3日よりシリアへの空爆を開始、小型核爆弾を投下した。しかし、この行為がイスラエル政府にとっては致命的な結果をもたらすことになった。・・・・
https://foomii.com/reader/check/00006


【内部告発】 『311大震災は偽旗テロである』
-アメリカとイスラエルの裏権力が核兵器を使った

:元米国家安全保障局(NSA)技術者ジム・ストーン氏の告発より
2013/04/17 https://hontougaitiban.seesaa.net/article/201304article_60.html


画像
















画像:http://www.jimstonefreelance.com/frontview.jpg


福島原発事故
元NSA技術者 ジムストーン 東京電力社長宛てた公開書簡☢

http://youtu.be/YIME0FMBJ4o



ベンジャジン フルフォード, アレキサンダー ロマノフ
ダイジェスト 12/5/8
:日本への核攻撃テロについての証言の部分


画像















YouTube ⇒ http://youtu.be/cUEVS-n-vBE



【原口前総務相】
福島第一原発の安全装置は小泉政権が撤去していた
アップロード日: 2011/08/24

http://www.youtube.com/watch?v=8e-Z2gn2F5A




2011.4.23_01/10 リチャード・コシミズ【3.11同時多発テロ】
伊豆長岡 アップロード日: 2011/04/24

http://youtu.be/IMD0tQtIyVQ




3.11 東日本大震災 地震兵器・人工地震説とは (まとめ)
2012/03/13
https://hontougaitiban.seesaa.net/article/201203article_26.html


テーマ「3.11東日本大震災」のブログ記事
http://mizu888.at.webry.info/theme/6280de39dd.html

この記事へのトラックバック