時事通信 2月11日(月)20時3分配信
【ジュネーブ時事】ローマ法王ベネディクト16世(85)は11日、教会会議で、高齢を理由に28日午後8時(日本時間3月1日午前4時)をもって退位する考えを表明した。バチカン(ローマ法王庁)が明らかにした。法王が存命中に退位するのは極めて異例。
1927年4月16日、ドイツ生まれの法王は、先代のヨハネ・パウロ2世の死去を受け2005年4月に第265代の法王に即位した。在位期間は8年にわずかに満たないことになる。
教会会議で法王は「神の前で何度も自分の意思を確認した」と強調。その結果「年齢のため、もはや責務にふさわしい力を失っていると確信するに至った」と決断の背景を説明した。また、退位が持つ「意味の重さは十分、分かっている」とも述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130211-00000069-jij-eurp
--------------
生前退位の例としては、1294年のケレティヌス5世、1415年のグレゴリウス12世などがある。 ローマ法王が退位するのは異例で、近代では前例がないとされている。

ローマ法王(バチカン)関連:過去記事
▼ローマ法王ベネディクト16世、世界政府とNWO(新世界秩序)の設立を求めるスピーチ(12/3)
2012/12/11
https://hontougaitiban.seesaa.net/article/201212article_30.html
▼ローマ法王庁(バチカン)の司法当局がローマ法王の元執事ら2人を窃盗の罪で起訴8/13
https://hontougaitiban.seesaa.net/article/201208article_24.html
▼ローマ法王庁(バチカン)の金銭疑惑に関する秘密書類や法王ベネディクト16世への手紙などが多数暴露され、「宗教事業協会」(通称:バチカン銀行)が大炎上している。
2012.06.01|スロウ忍ブログ@Blogger
http://surouninja.blogspot.jp/2012/06/blog-post_01.html
▼秘密文書暴露、資金洗浄疑惑 バチカン激震
2012年5月29日 |東京新聞 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012052902000092.html
▼バチカン 訴訟を起こすとジャーナリストを脅迫
2012.05.20|The Voice of Russia
http://japanese.ruvr.ru/2012_05_20/bachikan-ja-narisuto-janrui-ji-nucchi/
▼汚職批判の内部文書が流出しマネーロンダリング疑惑も浮上。信用失墜のバチカンの行方は
2012年05月15日(火)18時15分|Newsweek日本版
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2012/05/post-2542.php
▼イタリア当局、バチカン銀行の預金押収 総裁らを捜査
2010年09月28日|クリスチャントゥデイ
http://www.christiantoday.co.jp/international-news-3058.html
▼バチカン銀行、資金洗浄に関与か 伊司法当局が捜査開始
CNN.co.jp|2010.09.22 Wed posted at: 10:17 JST
http://www.cnn.co.jp/world/30000287.html
▼バチカン銀 マネーロンダリング疑惑
マフィアと関係の取引先も 調査中に不審死相次ぐ
阿修羅| 産経ニュース|2009.11.27 11:18
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091127/erp0911271123008-n1.htm
http://www.asyura2.com/09/kokusai4/msg/584.html